gmailに集約

生活しているとだんだんメールアドレスが増えてくる。

ちょっと前まではWindows上のThunderbirdで全部のアカウントをPOPしていた。
Macに移ったのを機にメインのgmailはウェブで使うようにしたのですが、そうしたら他のアカウントを見る事がなくなっちゃって困ってたんです。


最近はどうだかわからないけど、以前はhotmailに一ヶ月間ログインしないとアカウントを停止するとかって話もあったのでたまには見ておきたいのです。
かと言っていまさらメーラー使うのもなあということで、メインのgmailアカウントでその他のメールをPOPしてみることにしました。


gmailにログインし「設定」から「アカウントとインポート」とたどって「POP3のメールアカウントを追加」とやるだけ。カンタン。
しかも大抵のメールアカウントを入力した段階でPOPとSMTPのサーバ名まで自動で入力されている。
自分の場合は過去に吸収合併されてしまったISPのアドレスなので、現在のアドレスとサーバ名が一致していないからちょっと修正が必要でしたがそれはしょうがない。

メインのgmailにサブのgmail、ノリで取っただけでほとんど使ってないgmailhotmailISPのアドレスの4つをまとまった。
これで一覧性がよくなったので不要なMLをやめることもできるし、古いアドレスに連絡をくれた人に不義理を働く事もない。すばらしい。


いいことをした後は気分がいいなあ